にゃんころころ猫だまり

【猫だまりの猫たちと幸せに出逢った子猫たちのアルバム】このたび、ねこ森町8丁目猫だまり島に、 ホテル ガレとニャアハウス おうちをオープンいたしました。ねこ森町にお出かけの際は、ぜひ、お寄りください。【お知らせ】毎月22日には猫だまり島でマルシェを開催!

子守り疲れニャ

さよなら、ぽっち

20日、ぽっちは、猫だまりから幸せな居場所へ、巣立っていきました。ぽっちから二代目へ。正真正銘、新しい飼い主さんの猫になりました。よかった、よかった

やせっぽっちの捨て猫があふれんばかりの幸せと巡り合えて

二代目は、キャリーバックに入ると、しばらくのんきに、中を観察したり、透明なドーム越しに外を眺めたりしていたのですけれど、新しい飼い主さんを警戒するびちゅこの鳴き声に反応して、突如、これからの自分に不安を持ったのか、にゃーにゃー声を上げ始めました

泣いたからって、じゃあ、やめましょうとはいきませんよ。一週間もすれば、猫だまりのことなんて、ころっと忘れて、幸せな愛猫としてころころ暮らしているのだから。その姿はちゃんと見えています <(`^´)>エッヘン 

f:id:nyan-chuke:20190723215235j:plain

 

がんばれ二代目

猫だまりで、toviteと暮らすことも、それはそれで猫同士楽しい共同生活になるでしょう。でもね、猫として生まれてきたからニャ、自分だけを大切にしてくれる人間を手に入れなければなりません。それが猫としての至福です。そして、ぽっちは二代目として、その至福を手に入れたのです

なのに、新しい暮らしになじめないだとォ ( ;-`д´-)ァレマ

大丈夫、想定内です。猫だまりにたどり着いた2日後から8日間、ガレ暮らしでしたから、猫の中で愛情がいきわたってしまい、ワタクシよりもtoviteが 大好き (*'ε`*)

パパ、ママ、おじさん、すべて(仮)ですけど、甘えたり、遊んだり、じゃれてケンカをふっかけたり、猫だまりで楽しく暮らしておりましたから

今は猫が一番、人間は二の次 ヾ(@°▽°@)ノアッハ

でもね、必ず、人間の愛情を求めて、ゴロにゃんと甘えるようになりますから、大丈夫。心配はしていませんよ

f:id:nyan-chuke:20190723212643j:plain

 

猫は孤高を好む!?

ガレ猫だけではなく、家猫も同じ。猫家族(仮)ファーストです。猫は人に生活の面倒を丸投げして、にゃんころころと猫だまりで暮らしたい生き物らしいのです。にゃんにころころとまみれて暮らして、実感いたしました

猫は群れない、孤高の動物であるというのが一般認識

てもね、血縁がなくても、とてもいい猫だまりになります。猫はきれい好きですから「頭だって、きれいに洗いたい!」のですけど、自分では頭をなめられませんし、さすがのワタクシも、どんなにかわいくとも、ペロペロは猫頭をなめ回すわけにはまいりません

でも、猫だまりではベロベロなめ回し有効。とても短絡的な説明なのですけれど、なめあうって「愛情」。それは猫同士でなくてはできません。たまに猫吸いの進化系でチロッとなめたりしたりしたなっかたり (・ω≦) テヘペロ

f:id:nyan-chuke:20190723214730j:plain

 

一番の遊び相手

二代目がぽっちであったころ、同じキジトラのトトを父のように慕っておりましたけれど、トトをガレ部屋のボスとして威厳をもって迎えていた様子で[ラスボスはびちゅこさまなのですけれどね(^^ゞ ] ちょっかいを出しても怒らないてーおじさんが、一番の遊び相手となっておりました

てーちゅけは流れ猫。縄張りを持てず、常に縄張りの野良ボスから追い立てられ、流れ流れて流浪の旅をしていた野良猫でしたから、もともと気弱。その上に、去勢されちまったものですから、とんでもない気弱猫になっております。そこを本能でかぎとる子猫って・・・マジスゲー (」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

f:id:nyan-chuke:20190724000220j:plain

 

静かだね 

ちっこくて、ちょこまかちょこまかして、甘えん坊で、やんちゃで、一日に何度も水入れをひっくり返して、みんなのごはん器に順番に顔をつっこんで、片づけても片づけてもおもちゃ箱を空っぽにして、ガレ部屋に入ると必ず椅子の座布団が下に落っこちていて、そして一番いい場所でお昼寝している

そんな数々の大変さがいっぺんになくなりました。水入れはびくともしていませんし、座布団はしっかり椅子に結ばれています。ああ、そういえば、座布団のヒモは、今は赤いリボンですけれど、以前は同じ布で作られていました

toviteがハッスルして、ちぎってしまったのよね。それを鑑みると、ぽっちはおとなしいほうかって、toviteは大人だったじゃないの ┐(´д`)┌ヤレヤレ

f:id:nyan-chuke:20190724200217j:plain
f:id:nyan-chuke:20190724200207j:plain
f:id:nyan-chuke:20190724200151j:plain

 

やっぱね

ぽっちが出て行ってすぐは、うろうろと全員で探し物をしていたようでしたけれど、今は、大人猫たちだけのガレ部屋。いつも通りに落ち着きました

ちょっとさみしいね  (´-ω-`) シーン 

でも、ぽっちは幸せになったのですから、そんなにしんみり、だらりしていないで、ちょっとは動こうか ・・・゚ ゚∑( Д ノ)ノ彡そんな!!

 f:id:nyan-chuke:20190724192406j:plain

 

とんだ置き土産

子守り疲れで、ぐったり動けないなんて、のんきな状態ではございません。子守り疲れで、ご病気です。てーちゅけが朝から夕方まで、ベッドに入ったきり、ごはんもいらないと。翌朝には激しい嘔吐のあとがあり 、病院へGO=3=3

ウイルス感染とのことでした。たぶん、ぽっちが持っていたウイルスに感染したよう。ぽっち自身は母乳バリアのおかげで無症状でした。これはこれでよかった (´`)=3 あんな小さなカラダで発症したら、大変なことになっておりました。

てーちゅけにおかれましては、お気の毒の一言しかないのですけれど、あなたが引き受けてくれたおかげで、飼い主探しも出遅れずに済みました。ネットではタイミングが重要ですからね

f:id:nyan-chuke:20190724213335j:plain

 

びちゅこの杞憂

熱は39.7度で微熱程度なため解熱剤は使わず、輸液に抗生物質、消炎剤をプラスし、食欲増進の効果がある胃薬を4日分いただきました。6000円也 イタタ…(´;д;θ)ゞ

その日の夕飯は少し口にできるようになり、翌日からはいつも通りの元気さを見せ、食事も普通にとれましたけれど、4日分のお薬がもったいないので、食欲が戻った今も飲ませております。飲ませ切ります (*゚ェ゚)y-~よろしこ

病院へ行くために、てーちゅけをキャリバッグに入れると
「また、これで出ていくの? も、も、もしかして、てーさんももらわれていくの?」と、ぽっちのように戻ってこないのではと心配するあまり、びちゅこはバッグの周りを旋回して、離れませんでした
「大丈夫、イッタァーイ注射をしたら、ちゃんと帰ってきますから」
f:id:nyan-chuke:20190724210117j:plain

 

身の危険を感じたらしい

てーちゅけを、診察台に乗せると、足跡が点々とつきます。どうやら、肉球に汗をかいたようです。おまけに、ピュッと、肛門腺液が分泌される始末。こんなことは初めてでしたので、どういうときに分泌されるのかと先生にお尋ねしますと

例えば、身の危険を感じたときとか

そ、そ、それほどの恐怖を感じていたのか(笑)まぁ、むりもありません。去勢手術以来の病院ですから、そのうえ、去勢によりあの頃よりさらに気弱になっておりますから、子猫に見透かされるほどですからね、仕方ありませんね

なにわともあれ、てーちゅけはとびっきりの恐怖を味合わせてしまったけれど、ウイルス感染も子守り疲れもすっかり治って、いつもの日常。ガレ猫たちにも、にゃんころころと甘えられる時間が戻ってきたようです

f:id:nyan-chuke:20190724205600j:plain

 

ブログ村に参加しました。ボッチとお願いするニャン(=^・^=)

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村