にゃんころころ猫だまり

【猫だまりの猫たちと幸せに出逢った子猫たちのアルバム】このたび、ねこ森町8丁目猫だまり島に、 ホテル ガレとニャアハウス おうちをオープンいたしました。ねこ森町にお出かけの際は、ぜひ、お寄りください。【お知らせ】毎月22日には猫だまり島でマルシェを開催!

お湯を塗れ

バチバチバッチーン

今年も、木枯らしとともに、静電気野郎がバチバチとやってまいりました。猫がクンクンと、ワタクシの口元にお鼻を寄せてくるのを、うっとり待っておりますと、バッチーン⚡静電気が発生し互いにのけぞりますΣ(□゜/)/  これが消灯後ですと、青い稲妻が見えることもございます

特に、外出自由や公園暮らしのころは、外で猫に触れるたびにバチ⚡バチ⚡とのけぞり、昼間でもを稲光を伴うこともございましたけれど、完全(ガレも一応)室内暮らしとなった今は、多少発生程度で、痛みを感じるほど強くもございません。やはり、猫も室内のほうが静電気を帯びないようでございます

しかし、このたび、キョーレツに静電気を蓄積する猫が出現いたしました。この方です・・・/ᐠ_ ꞈ _ᐟ\ 去年まではなんでもなかったでち

f:id:nyan-chuke:20201120133626j:plain

 

 

突然の暴走

ドッタンバッタンと、恐怖を感じるほどの重い音を響かせて、狭いガレ部屋にカラダをぶつけながら走り回り、しっぽの付け根を気にして、腰を落として、舐めようと必死でカラダをひねりますけれど、届きません。そうしたら、またドタドタ走って、ドーンと下に飛び降りて、カラダをひねる。どんなに抵抗しても届かないものは届きません。で、再び、大変なパニックになって、暴走しますから、とても心配になりますけれど、せいぜい3分くらいのこと。たぶん5分は続いてはいないでしょう

しかし、力いっぱい飛び降りるものですから、カラダにはとても負荷がかかっているようで、パニックがおさまった後は、腰を落として、ぎくしゃくした変な歩き方をするものですから、とても心配になるのですけれど、これまでは年に一度あるかないかくらいでしたから、長~い目で見ればさほど心配することもない現象として認識しておりましたのに、今回は長引きます。計3回のパニックを起こしました。一週間の間に

f:id:nyan-chuke:20201117151225j:plain

 

 

暴走の原因は?

しっぽの付け根がカユくてカユくて、我慢ができずに必死でカユミから逃れようと疾走しているように見えましたから、最初はノミを疑いましたけれど、11月ですし、ダニも含め、寄生されているのなら、ガレ部屋の住猫全員がカユがるはずなのに、3猫はいたって普通。カユミの強さから疥癬も考えましたけれど、過去に公園猫が疥癬にかかったときは、頭や耳の皮膚がかさぶたのようにボロボロとはがれ落ちたのですけれど、toはいたって普通、兆候なし

次に、毛皮の中をチェックするとフケが増えておりましたので、脂漏性皮膚炎でマラセチアを疑いました。マラセチアは常在菌で、人にも存在し、フケの原因となる程度で、普段は悪さをしないのですけれど、他の常在菌とのバランスが崩れ、マラセチアが吐出するとカユミをもよおし、天国犬モモも亡くなるまでマラセチアに悩まされ続けて、そのとき、人間用のコラージュフルフルのシャンプーを使うと効果があると獣医さんに勧められました

ミコナゾールを配合しているものがいいとのことでしたけれど、シャンプーはもうないし、お風呂に入れるには寒いし、大暴れするので、とりあえず、蒸しタオルで毛皮全体をワシャワシャ拭いてみることにしました。不精な策ですけれど、なんとなく走らなくなったものの、その後、二日おきに2回暴走し、1週間に3回は初めてでございます

f:id:nyan-chuke:20201117153116j:plain

 

 

踏み倒された麦畑

寝転ぶtoのおなかをなでながら、「やはり病院に行きましょうか」とぼんやり考えておりましたら、ペタペタとおなかの毛が倒れて、立ち上がりません。なでればなでるほど毛がペタンと寝て、指の跡までついて、まるで麦畑のように踏み倒されてしまいます

なんてすごい静電気なんでしょうΣ( ˙꒳​˙ )!?         
       そうか、静電気が悪さをしていたのか ٩(◦`꒳´◦)۶

f:id:nyan-chuke:20201117151256j:plain

もちろん、隣で修行僧のように静かに朝の光を浴びているteも帯電しておりますけれども、さほど毛も倒れなければ、指の跡もつきません

f:id:nyan-chuke:20201120135951j:plain

coなでればバチバチ⚡、しっぽをふればパキパキ⚡と、toよりも静電気にあふれているんじゃないかと思うのですけれど、暴走するほどではないようです

f:id:nyan-chuke:20201118143332j:plain

もしかしたら、白よりも色柄が帯電しやすいのかしら。そうなら、白がないtoは嵐の後の麦畑になってもしかたがないのかもしれません

f:id:nyan-chuke:20201118143350j:plain

 

 

麦を起せ

暴走を止めるためには、倒れた麦を起こして、毛皮がペッタンと倒れないように、静電気対策をとらなければならないのですけれど、どうしたものでしょう⚡

⛔柔軟剤を使う

以前、洗濯したての毛布にくるまって眠っていた天国猫ミーの毛皮に柔軟剤のニオイが移ってしまって、このニオイのついた毛を舐めるのかと思ったら、怖くなって、それ以来、柔軟剤を使わずにきたのですけれど、静電気をやっつけるには、柔軟剤は欠かせません。でも、余分な効果はいらない、化学的成分は最低限の使用にとどめておきたい、できるだけニオイのないものを選びたいとなると、自然と昔ぽいものになって、ナフコ*1オリジナルの柔軟剤「ソフター」を購入してまいりました

フローラルの香りと書かれておりますけれど、柔軟剤自体のニオイも少なく、干すとほとんど香りません。毛布がふんわり柔らかに仕上がり、静電気防止成分配合と書かれておりますので、期待いたしましょう

f:id:nyan-chuke:20201120145323j:plain

 

⛔静電気軽減ブレスレット 

もちろん、100均でございます。ゴム系もあったのですけれど、おしゃれ風を買ってみたところ、ブレスレットをつけている腕にしか効き目がないようで、パチパチを感じる回数が若干少ないかなぁ~程度で、3日目には玉結びが取れて、1本のヒモとなってしまいましたので、終了。直せますけれど、効果があれば、toの首にも黒ゴム系をつけようと目論んでおりましたので、そこまでの効果は、まぁ、ないか。商品は静電気の除去ではなくて軽減ですし、猫の首輪として作られておりませんから、勝手な期待を遠慮なくいたしまして、100均さま、失礼いたしました

f:id:nyan-chuke:20201120145340j:plain

 

⛔加湿が不可欠

最近はかわいくて、使い勝手が良くて、お値段もお手ごろな加湿器がたくさん販売されておりますれけど、そんなものを置いたらひとたまりもありません。あっという間にcoにテイテイされて、落っことされるか、転がされるかして、水浸しになるに決まっています。加湿器は絶対に置くことはできません

では、どうすればいいのでしょうって悩んで、 (ФωФ)フフフ・・・ いい方法を思いつきましたのよん

 

 

お湯を濡れ

空気を加湿できなければ、毛皮を濡らせばいいのよ (*゚▽ノ゚*)おほほほ♪

てなわけで、毛皮に直接、湿気を与えます。ガレにはペットボトルに入れてお湯を運んでおりますので、手のひらで飲み口を塞いで、さかさまにして、お湯を手につけ、手のひら全体に軽く伸ばしましたら、スーッと背中をひとなでいたします。そして、うっすら濡れた毛皮を乾かすために、グシャグシャグシャとハンドドライいたします

子どものころ、散髪屋さんでの仕上げに、何やら知らぬ調髪剤らしきものをサワサワサワーと塗られたように、そんな感じでお湯を塗ります。びしょびしょには塗りませんわよ。手で乾かせるくらい。背中、頭、おなか、しっぽ、余裕があれば手足にも、朝夕、お湯塗りをいたします

f:id:nyan-chuke:20201121140340j:plain

お湯を手につけていても、最初はなでるとバチバチ、静電気が鳴りますけれど、だいたい5回くらいお湯を塗りますと、音も消え、毛皮がふわっとしてすべすべしてまいります。まさに静電気から毛の一本一本が解き放されてた瞬間です。この状態で、何度も繰り返し、おなかをなでても毛は倒れやしません。ふわふわすべすべのまんま

そうそう、湯塗り前に、toの毛皮を叩くと白いお粉が舞い上がります。猫砂のお粉です。静電気がひどいので引き寄せちゃうんでしょうね

f:id:nyan-chuke:20201120205416j:plain

 

 

静電気の理屈

静電気は摩擦電気で、湿度の高い夏場は、空気中の水分によって、自然に放電されているのですけれど、乾燥注意報の冬は水分不足から放電されずに、カラダに蓄電されるため、ドアノブなど金属に触れると、バチッ⚡と一気に放電され、のけぞることになってしまいます Σ(□゜/)/

to場合は、そのバチバチ⚡が毛皮内で起こっているに違いありません。ラピュタの竜の巣的なことが毛皮で起こっていたら、そりゃ、暴走もいたしますわね

f:id:nyan-chuke:20201121151553j:plain

苦肉の策でお湯を塗りはじめて、手の感触で放電を計っていたのですけれど、柔軟剤の働きを紐解きますと、ふたつありまして、まず一つ目は布の摩擦を軽減することにより、静電気の発生を減らすこと。そして、ここからが大事で、二つ目は

 親水基*2が空気中の水分子を吸い寄せることで、布地の表面に水の膜のようなものを作り、電気を逃がしやすくします。出典:TECK- MEGA

まさに「お湯を濡れ!」でございます。毛皮の表面にお湯を塗って膜を作り、電気を逃す。行き当たりばったりの苦肉の策が、なんとなく理にかなっているではありませぬか

toほど竜の巣になっていなくても、 静電気がなくなると気持ちが良いようで、toにお湯を塗っていると、「僕も」「ボクもでち」と、Tecoもうずうずと順番待ちをしております。最初は焼きもちを焼いているのかと思ったのですけれど、普通になでているだけでは、こんなにまとわりつきませんから、まとわりついたら、蓄電してしまうのですけれど、お湯塗りをしてほしいようでございます

ワタクシたちがセーターを着ているときに静電気を感じるように、猫さまも日々、毛皮に静電気を感じているのかもしれません。もし、かわいい猫さんの毛皮をなでて、チクチク、パチパチと感じたら、適度にお湯を塗ってあげたらいかがでしょうか。毛皮の摩擦は軽減できませんから、お湯塗りで放電いたしましょう

f:id:nyan-chuke:20201121150450j:plain

 

 

ところで

ここまで一枚の写真も、名前も出てこなかったこの方はと申しますと、とってもしっとりしております。油分が多いのでしょう、つやつやに潤っておりますので、なでても静か。静電気はないようでございます。でも、ホコリにはまみれております・・・/ᐠ_ ꞈ _ᐟ\ 今度はべたつきの解消法を考えるでち

f:id:nyan-chuke:20201121152323j:plain

 

 

ブログ村に参加しました。ボッチとお願いするニャン(=^・^=)

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

*1:ホームセンター

*2:水分子と水素結合などによる弱い結合をつくる原子団のこと